2016/08/21 00:10:35
商品のご案内いつもご愛顧いただきありがとうございます。
昨日、当店の近くのむさしの前を通りがかったら、
店頭で松茸(中国産)が売られていました。
急に秋の気配を実感してしまい、帰宅後にあわてて
夏色のペディキュアを塗りました。
今年はなんとなく夏が名残惜しい気持ちです。
今日はおもしろい形のパンツを見つけたので
紹介します。
写真は6か月サイズの長ズボン。
ブランドは前回ご紹介した1+ in the family(スペイン)のもの。
履いたらどんなシルエットなんだろう?とボディに着せると、
意外にも普通の長ズボン。
こんな感じです。
おしりやお腹がたっぷりしているところが安心ですね。
同じようなシルエットで、素材感の違うのがこちらの2本。
濃いグレーはニットのような感触、
藤色の方はもこもこのフリースのような素材です。
こちらも男女兼用のデザインです。
無地で使いやすいパンツですので、秋から活躍しそうですね。
【8/24(水)はお休みをいただきます】
tel:082-248-3700
10:00〜19:00 open
2016/08/18 16:54:39
商品のご案内いつもご愛顧いただきありがとうございます。
カープは解散しない(確率が極めて低そう)からいいよねぇ、、と思う今日この頃です。
所行無常が響き渡りますね。
さてさて、これからの時期のご出産祝いでおすすめアイテムが、
ベストとマントです。
サイズをあまり気にしなくてもよく、長く着てもらえる点が
贈る方としても嬉しいですよね。
ベストは室内外で羽織っていただけますし、脱ぎ着が楽で
腕回りがすっきりするのがポイント。
ただベストはどうしてもおじいちゃんのチョッキっぽくなってしまいがちかなぁと
思っていたのですが
(おじいちゃんごめんなさい)、
お洒落なものを見つけました!
こちらです。
男女兼用のデザイン、衿がたっぷりしているのでマフラーいらず、
ポイントになっている首元のボタンは引っ掛けるだけなので
らくちんです。
色味は、写真が薄いグレーと濃いグレー。
他にはきれいな藤色があります。
もっとモコモコした素材では、白もあります。
ブランドは1+ in the family(ワンモア インザ ファミリー)
スペインです。
デザイナーは3人のお子さんを持つ女性で、
2012年秋冬からスタートした若いブランド。
サイズは、当店では18M(1歳半),24M(2歳),36M(3歳)を揃えており
価格は¥5,500(本体価格)です。
軽くて暖かく、下に何を着てもおしゃれに仕上がるこのベスト。
友人の出産祝いに贈りたいなぁ。。と思うのですが今は吉報待ち。
いま一番のお気に入りアイテムのご紹介でした。
【8/24(水)はお休みをいただきます】
10:00-19:00 open
tel:082-248-3700
2016/08/16 15:10:37
商品のご案内お久しぶりです。
うっかりしていたら随分間隔が空いてしまいました。
いつもご愛顧いただきありがとうございます。
昨日8/15は終戦の日でしたが、一年のへその日という気がします。
季節的にもゆっくりと秋に変わっていくし、
お盆という事もあり、
なんとなーく折り返しの日という気持ちになります。
さてさて、ブログをさぼっている間にすっかり秋物が店内を占めるようになりました。
私にとっては初めての秋冬もの。
まず色味がぐっと落ち着きますし、素材も綿が多い春夏ものに比べると
色んな素材が増えています。
とはいえまだ暑いですし、春夏ものへの未練がましい気持ちもあり、
どちらも紹介します。
スカートはHOW TO KISS A FLOG というストックホルムのブランドのものです。
シンプルなデザインながら甘く可愛らしい雰囲気のお洋服が多く、
このスカートは総スパンコール。
ですが小さく光沢が控えめのスパンコールで
色もベージュピンクですので、過剰な派手さはありません。
こちらは今年の春夏もので、個人的にお気に入りの一枚です。
写真のようなTシャツ素材のカットソーに合わせれば普段っぽく着ていただけます。
肌寒くなってきたら、長袖のカットソーを合わせて。
こちらはプチバトーの秋冬もの。
ブルーのボーダーはラメ入りで、
肩にあしらわれたリボンがポイントです。
男の子のアイテムもそうですが、プチバトーはシンプルで使いやすいものが
本当に多いです。
もっと寒くなったら、無地のセーター、タイツにブーツを合わせても
かわいいですよね。
スカートは無地なので、季節問わず何でも合わせやすいです。
写真は全て140cmのサイズです。
秋冬ものの下見に、ぜひいらっしゃってくださいね。
まだまだ暑い日が続きますので、お体ご自愛ください。
【8/24(水)はお休みをいただきます。】
10:00〜19:00 open
tel:082-248-3700
ブログやHPなどのアイテムに関してはお気軽に
お問合せくださいませ。
2016/08/08 12:56:23
商品のご案内いつもご愛顧いただきありがとうございます。
プチバトーやPATACHOU、ポールスミスなどのお馴染みブランドの秋物が
入ってきていますが、
今年の春夏でお目にかからなかったブランドがあるので
ご紹介します。
〜FUB ファブ〜
デンマークのニットブランドで、春夏は綿ニット・秋冬はウールを使っています。
シンプルですが北欧風の色使いや柄もプラス。
様々なニットの中でも写真の紺色ニットが一番シンプルなんですが、
薄手で手触りがやわーらかくて、なんにでも合わせやすいので、
着心地がよくてヘビロテになりそうなアイテムです。
お色は紺・グリーン・グレーがございます。
ベビーサイズ(86cm)は肩が開けられるようになっています。
スカートは同ブランドのもので、ウール100%
ピンク・紺・ベージュの色味がガーリーです。
タイツ+ブーツの組合せもかわいいだろうなぁ。
スカートのアップです。
まだまだ暑い盛りですが、秋物も下見のつもりで、是非ご覧くださいね。
各地で猛暑日続いておりますが、夏バテや熱中症にはお気を付けください。
長袖ニット(サイズ:100cm)ウール100% ¥8,000(本体価格)
ニットスカート(サイズ:100cm)ウール100% ¥10,000(本体価格)
【8/10(水)、8/24(水)はお休みをいただきます。
よろしくお願いします。】
tel:082-248-3700
10:00-19:00 open
2016/08/05 11:00:45
商品のご案内いつもご愛顧いただきありがとうございます。
ブログを見返していると、ブログって備忘録にもなるんだなぁと気づきました。
来年の春夏はまたガラリと洋服は変わり、
同じものには出会えない一期一会の世界です。
それに店頭にいると洋服に愛着が湧くもので、
そろそろ秋冬ものに切り替える時期ですが若干さびしい気持ちになっています。
というわけで、備忘録も兼ねて、勝手に’16春夏もの私的アワード開催。
夏の”黒”部門優勝
ブランド:ジュニアゴルチエ
黒ワンピース(写真は8歳用サイズ)
受賞理由:近年比較的子供服では黒が減っている中で、実に洗練されたワンピース。
シンプルなデザインながら、黒なのに鮮やか、黒なのに日焼けした肌に合うという驚きの一枚。
シックな黒、かわいい黒はあっても、こんなに夏に合う黒は見たことがありません。
子供のころ着たかった部門優勝
ブランド:プチバトー
白ワンピース(写真は4歳用サイズ)
受賞理由:真っ白な生地にミルク色のドット、
ポケットと袖口にあしらわれたフリルがただただ可愛い一枚。
ピンクやフリルが似合わなかった幼少時代に
プチバトーがあれば、、、との思いは消えません。
痛恨の気持ちを込めて。
2016リメンバーユー部門優勝
ブランド:Malvi co.
ワンピース、スカート(写真は4歳サイズ)
受賞理由:10年に一度のヒット!(年数に根拠なし)と思ったのが、
6/30にアップした同ブランドのスカート、、に加え
こちらのワンピースとスカートです。
備忘録として残しておきたいという動機になった、
色んな洋服の中で特に印象に残った2型です。
写真は手ぶれしたのではなく、素材の異なる同プリントの生地を重ねることで
3Dのような立体的な柄になっているのです。
これだけでも十分なのですが、ウエストに巻くリボンはこの他に緑、薄紫など
複数色付属されているので、気分やコーディネートによって選べるというお得感も。
BGMを流すなら、小田和正♪あなたに 会えて 本当に よかった♪一択。
番外編:今の自分が着たい部門優勝
ブランド:プチバトー
Tシャツ(12歳用サイズ、150CM)
受賞理由;以前もご紹介した男の子のTシャツですが、
手触りがいいなぁといたく気に入っておりまして、
なんとか部屋着で使えないかしら?と妄想しています。
ワンサイズ上げないと、首胸あたりがキツいはずですが、、うーん
肌触りが良すぎて、袖を通したい衝動に駆られる一枚です。
長くなりましたが、ここまで目を通していただき
ありがとうございました!